元スレ
1 :U-名無しさん :2019/07/03(水) 20:20:42.91 ID:6RaBHe3k0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレを立てるときは↑を3行冒頭に書くこと(1行分は消えて表示されないのでコピペしましょう)。
【注】このスレは「ID表示 強制コテハン」です
前スレ
【三重県からJへ】ヴィアティン三重 part12
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1542503176/-100
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
8 :酉 :2019/07/03(水) 20:50:40.35 ID:iBqk3iow0.net
94 :U-名無しさん :2019/07/28(日) 10:34:56.26 ID:Mmsp1u2Gd.net
言い方悪いけどこの程度のチームのフロントが上野ほどの実績の人間に逆らえるとは思えん
実質全権やろ
99 :U-名無しさん :2019/07/28(日) 12:05:00.99 ID:3QXC8TlCa.net
心配する必要ないでしょう。レノファ山口がJに上がる時には、就任前に在籍してた選手は元グランの平林1人のみだったのだから、間違いなく殆どいなくなるよ、まぁ現状で想定できるのは西村仁だけかな残ってそうなのは
20 :U-名無しさん :2019/07/04(木) 07:25:57.73 ID:aU96o1fx0.net
64 :U-名無しさん :2019/07/22(月) 22:26:17.00 ID:+s3slAPg0.net
上野さんは教え子を贔屓するのやめろよ
上野さんが連れてきた井上・原口・西村竜は誰一人戦力になっていない
井上はフィジカル弱すぎて守備の穴、原口はピッチを徘徊するゾンビ、西村竜はズルズルとラインを下げるだけのびびり野郎
このJリーガー気取りたちを追っ払え
特に西村はそんなに新潟に帰りたいなら帰れよ
100%ヴィアティンのためにサッカーしてくれる人を連れてきてくれ
11 :U-名無しさん :2019/07/03(水) 22:40:49.36 ID:DWcikRsn0.net
32 :U-名無しさん :2019/07/08(月) 22:55:20.98 ID:V2tve1ARH.net
13 :U-名無しさん :2019/07/03(水) 22:57:59.58 ID:CVVVMiSHa.net
誘導なかったから別でスレ立ててしまった
先行こっちだから念のため誘導だけ貼るので、落としておいてください
90 :U-名無しさん :2019/07/28(日) 07:37:23.41 ID:9K3+nfLHM.net
フロントは引き止めたんだろうが上野は引き止めなかっただろう
人事権は全て上野
自分のお気に入りだけ使って他は徹底的に干すそれが上野
フロントは上野を三顧の礼で呼んできたから逆らえない
高田、加藤は使わないからポイ
今度は加倉、稲森、藤牧だろうよ
53 :U-名無しさん :2019/07/18(木) 00:36:13.81 ID:gUDbn67v0.net
・前半戦の試合結果及び個人的寸評
03月17日雨 奈良戦(A)_1775人 ○1−0 開幕戦初勝利!塩見選手の鮮やかFK!守備陣も闘志あふれるプレー!
03月24日曇 大阪戦(H)_1102人 ●0−2 完敗!相手に比べ何一ついいとこなし。
03月30日晴 HONDA戦(A)__706人 ●0−1 惜敗!相手主将曰く内容のない試合。開始早々の失点が悔やまれる。
04月07日晴 仙台戦(A)__305人 △2−2 勝利が滑り落ちた。終了間際の失点が悔やまれる!
04月14日雨 滋賀戦(A)__303人 ○3−0 まさに完勝!交代で入った選手が大活躍!
04月27日曇 宮崎戦(H)__633人 ●0−1 敵は風か?ホームのアドバンテージとはいったい?
05月05日晴 鈴鹿戦(A)_1308人 ○2−1 三重ダービーを逆転勝利!タフな試合を見事に制す。
05月19日曇 岡崎戦(H)_1050人 △0−0 この試合も敵は風。お得意様相手に引き分け。絶好調の相手に御の字か。
06月02日曇 松江戦(A)__664人 ○3−1 快勝!3点とも流れの中から得点。攻撃陣の成果が見えはじめた。
06月09日雨 今治戦(H)__716人 ●1−2 勝てば上位進出。いい試合はしてるがそう甘くはない。
06月16日晴 大分戦(A)__412人 ○3−1 快勝!相手の隙をきっちりとものにした。北野選手大活躍!
06月23日雨 武蔵野戦(A)_806人 △0−0 アウェーゼロ封で及第点。守備はOK。攻撃は相手を陥れる工夫を。
06月29日雨 本錠戦(H)__644人 ●1−2 試合の入り方がよくない。終盤猛攻も相手GKが神がかっていた。
07月07日晴 青森戦(A)__630人 △1−1 よく取り返した!いい意味でも悪い意味でも野垣内選手の日。
07月14日雨 流経戦(H)__771人 ○2−0 ホーム初勝利!内容よくないがそれでも勝った。交代選手には不満。
40 :U-名無しさん :2019/07/14(日) 14:26:39.53 ID:FdiAEFNB0.net
藤牧どこに行くことになったんだ??
それとも引退するのか?雑魚専
66 :U-名無しさん :2019/07/22(月) 23:04:58.52 ID:tkAgyh5P0.net
自民党がいれば忖度道路も忖度箱物もつくり放題らしいから今日から進むだろ
67 :U-名無しさん :2019/07/23(火) 06:20:40.00 ID:WpXMqJSQ0.net
83 :松江 :2019/07/27(土) 23:39:18.22 ID:/NIzJIt40.net
4 :U-名無しさん :2019/07/03(水) 20:22:08.44 ID:6RaBHe3k0.net
78 :U-名無しさん :2019/07/27(土) 16:19:19.11 ID:pocCZHl/0.net
84 :U-名無しさん :2019/07/28(日) 00:16:27.46 ID:GZdEcmpI0.net
良くも悪くもものすごい安定感がある
とんでもないミスをしたところは見たことがない
ただ年齢には勝てないもので基本的な能力自体が下がってしまった
去年最下位の女川のFWに拍子抜けするほどあっさりかわされてゴールを許したのがすごく印象に残ってる
105 :U-名無しさん :2019/08/02(金) 13:41:57.61 ID:uM4o0Oe6a.net
美野なら引き取り手あると思ったけど引退するみたいだね
73 :U-名無しさん :2019/07/24(水) 13:12:37.63 ID:OR4FcMEq0.net
70 :U-名無しさん :2019/07/24(水) 10:00:57.99 ID:PXIfi8Mi0.net
写真撮ってSNSアップしてる人考えてほしい。
公式さんは、理解してる。(むしろ、うつっていたらなぜかうれしい)
いろんなメディアに映り込む可能性があるのも理解してる。
特にゴール裏、サポーターたちの写真です。
同じシーンの写真でもきちんと加工してくれてる人もいるけど、していない人もいる。
・・・ってことは、していない人の投稿、考えが気になってくるのです。
(もし、写真にうつっている人すべての掲載の許可をとっていたのならすみません。ただ、自分は結構大きくうつってたことあります。)
子供はゴール裏行きたがってるけど、これがあってなかなかいけない・・・
それと、自分の子は加工して顔かくしてるのに、背景としてうつっている人はそのままの人とか。
誰も見ていないだろうけどさ・・・
16 :U-名無しさん :2019/07/04(木) 00:18:13.25 ID:ZBIFhMtX0.net
あと1つ
勝って嬉しいのは分かるけど、湘南のスレに書き込みに行くのはやめてね
書き込みに行ってるの1人だけだと思うけど
こんな大敗の後に相手チームのスレに乗り込んでも煽りにしか見えないよ
3 :U-名無しさん :2019/07/03(水) 20:21:37.03 ID:b3+WkCF20.net
14 :U-名無しさん :2019/07/03(水) 23:20:00.01 ID:0HE/Na3CM.net
109 :U-名無しさん :2019/08/03(土) 06:41:28.01 ID:bE66utbF0.net
60 :U-名無しさん :2019/07/22(月) 11:29:33.48 ID:8QATrqRu0.net
新体制は順調な船出といえる??苦笑・・・・・・・・・・
開幕3連敗10失点からの昨年の海津ヴィアティンの最悪なスタートをした昨年と
同時期で比べて上野ヴィアティンは大きな変貌を遂げてるのか?
2018年
16試合 勝ち点 23
6勝 5敗 5分 20得点 21失点
2019年
16試合 勝ち点 22
6勝 6敗 4分 19得点 16失点
そんなに大きな変貌を遂げてる様には見えるの???
昨年の様に老体を起用しないから夏場以降の大失速は無いだろうが
まぁ変わったのは大失速の根源であった、遠慮からか最優先にしてた
加藤秀、藤牧のチームではなくなったことだけ。選択は普通の指揮官なら
当たり前のことだけど
37 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 17:13:37.64 ID:SIwBt884a.net
29 :U-名無しさん :2019/07/07(日) 20:45:32.34 ID:XK8M+uilM0707.net
これくらいで応援チーム変えるならJ2落ちたときに変えてるよ
てかあのときJ2落ちしなければ素直に三重一本に絞ってた
69 :U-名無しさん :2019/07/23(火) 21:08:01.87 ID:Gr17Lox80.net
そういえば加倉はケガから練習復帰してる?
好きな選手だから、またプレイするとこ見たいな
12 :U-名無しさん :2019/07/03(水) 22:52:07.02 ID:UcGIWI0h0.net
興奮冷めやらぬBMWから今帰宅。
坂井のハットトリックはもちろん感動したけど、次に感動したのはベルマーレのサポーター
試合後、三重の選手に対して鳴り止まない万雷の拍手。
選手が退場するまで続いてたから3〜4分くらい続いてたか。
三重側も感動して「ベールマーレ!」って叫んだ。
いやーカッコよかったよ。
71 :U-名無しさん :2019/07/24(水) 12:37:48.22 ID:qW+F23GI0.net
5 :U-名無しさん :2019/07/03(水) 20:24:49.32 ID:6RaBHe3k0.net
あ、スレタイのコピペミスってた。テンション上がりすぎてるせいかご容赦を。
68 :U-名無しさん :2019/07/23(火) 20:42:41.03 ID:AOCqm0X80.net
観客数が多いって浮れてる時あったけど
外部のチアガールチーム呼んで、チアガール本人とその保護者のチケットも含んでるんだよな
ハーフタイムが終わったらゾロゾロ帰ってくからガラガラになる
15 :U-名無しさん :2019/07/04(木) 00:02:17.74 ID:ZBIFhMtX0.net
文句のつけようが無いくらいの素晴らしさだな
坂井は今年覚醒してるわ
守備も無失点は素晴らしい!
42 :U-名無しさん :2019/07/14(日) 17:36:08.93 ID:PUs9quaV0.net
毎回、写真やら動画撮りまくってるババアがうぜぇーわ
立ち位置が上からというかオレらと同じ目線じゃないようで何様なんだよ
勝っても気分が… 暴言すみません
25 :U-名無しさん :2019/07/04(木) 20:10:10.90 ID:JFz/EO2OM.net
65 :U-名無しさん :2019/07/22(月) 23:01:43.60 ID:Um0UEFXya.net
31 :U-名無しさん :2019/07/07(日) 21:43:05.28 ID:NKySWVLId0707.net
47 :U-名無しさん :2019/07/14(日) 23:50:06.50 ID:5tXu0Dbs0.net
61 :U-名無しさん :2019/07/22(月) 11:34:11.16 ID:kV+ees87d.net
57 :U-名無しさん :2019/07/22(月) 00:18:35.31 ID:+s3slAPg0.net
負けてるのにちんたらちんたらパス回してんじゃねーよ
天皇杯ぐらい気持ち入れて戦ってくれや
まだ半分なのにもう消化試合みたいな雰囲気
メンバー変えてみてもいいんじゃないですかねぇ
30 :U-名無しさん :2019/07/07(日) 21:19:02.90 ID:s/kr5ZdC00707.net
81 :U-名無しさん :2019/07/27(土) 19:28:59.26 ID:Uy0E5by90.net
110 :U-名無しさん :2019/08/04(日) 23:51:53.88 ID:LZd1RbjV0.net
75 :U-名無しさん :2019/07/24(水) 17:24:50.17 ID:x3GBMFzgd.net
それはクラブと許可を得てるメディアが使用する写真、動画の場合
よく分からん一個人が撮影してる写真にそれは通用しない
96 :U-名無しさん :2019/07/28(日) 11:08:59.13 ID:GZdEcmpI0.net
フロントはよく考えた方がいい
クラブ理念に従って今後もやっていくのであれば上野監督のやり方は明らかに間違っている
はっきり言って成績は天皇杯を除けば大して変っていない
むしろ補強したメンバーを考えれば大赤字
守備は阪倉さんが見ているらしいし阪倉監督じゃだめなの?
とにかく和波・藤牧・稲森・加倉の4人は大切にしてくれ
56 :U-名無しさん :2019/07/21(日) 22:09:24.22 ID:7aNLzZw+0.net
負けたー。残念。今回もPK獲られたかー。
でもこの戦い方でアグレッシブにいくと決めたんだし、しょうがない。
それよりもその後のリカバリーができるかの方を焦点にしてほしいな。
意識を統一して、それぞれが落ち着いてプレーができれば
引き分けにはできたんじゃないかな。強いチームにはそれができる。
それよりも、前半の相手DF陣がちぐはぐなところを仕留められてたら、
もっと結果は大きく変わってたかな。残念。
50 :U-名無しさん :2019/07/15(月) 00:27:49.50 ID:zcvnHoZm0.net
JFL 第15節(暫定)
33 △Honda
32 ○今治
31
30
29
28
27
26
25 ●仙台 ●武蔵野
24
23 ●本錠
22 ○三重 ○大分
21
20 ●宮崎 △岡崎
19 ○滋賀
18
17 ○鈴鹿
16 −大阪 ○青森
15 ●奈良
14
13
12
11 −松江
10 ●流経
第15節までのホーム起点での勝敗数は37勝31分51敗。保留1。
前半戦の三重は6勝4分5敗の勝点22の6位。
昨年度同時期では5勝5分5敗の勝点20で9位。
昨年よりリーグは混戦であるなか、頭1つ出すことができたか。
新体制の中、想定より少し上の順位なのか、まずまずの位置。
奈良は今治相手にいいとこなし。来週は不気味。
鈴鹿は熱い試合になったね。おめでとう!
俺の前に座ってた鈴鹿のキャップをかぶった彼には声かけれなかったが…w
26 :U-名無しさん :2019/07/04(木) 22:22:39.61 ID:8h7MQ+Qup.net
そうやって考えちゃったのは悪いことではないですよ!
17 :山形 :2019/07/04(木) 00:47:38.15 ID:uTxiFvzmd.net
ズバちゃん(坂井の山形時代のあだ名)凄い!
三十路超えて今が全盛期ですか!?
ヴィアティンサポの皆様ジャイキリおめでとう!
107 :U-名無しさん :2019/08/02(金) 17:30:30.17 ID:QK3+kmNtd.net
レスを投稿する(名前省略可)