川淵がやらかした失態は?

1 :U-名無しさん:2019/08/24(土) 17:44:22.62 ID:IO81cRrQ0.net
・企業名を廃止(後発のBリーグでは認める)
・周りをイエスマンで固める(田嶋など)
・それまで無報酬だった会長の給与を3000万円ほどにする
・下部組織の義務化(良い選手が高校サッカーに出ない)
・JFAアカデミー(ユースどころか高体連以下)
・歴史修正主義(さすがに一人でプロ化は嘘)
・Jリーグ軽視(代表さえ良ければいい)
・ワンマンの風潮
・選挙結果を紛失(わざと?)
・好プレー珍プレーの廃止(一生懸命やってる選手を笑うなとの事)
・代表監督を勝手にジーコにする

他にもありますか?

13 :U-名無しさん:2019/08/25(日) 16:46:10.32 ID:LQ+EZmG50.net

ワールドユースの時もそうだし、
プロになってからの成績もそう

じゃあ結果的に高校年代で注目される選手が少なくなったのと
上澄みであるユースよりも高体連の選手が代表に定着してる状況を見ると
下部組織作った判断が悪かったって事だな

6 :U-名無しさん:2019/08/24(土) 20:07:27.34 ID:9TzN8gpE0.net

猪瀬直樹の応援をした

22 :U-名無しさん:2019/08/28(水) 21:58:11.53 ID:Shr5BJA50.net

協会の純粋な育成能力はJFAアカデミー見たら分かる

31 :U-名無しさん:2019/08/31(土) 21:33:32.14 ID:2mScVUBa0.net

WYの結果。なんだそりゃ。つまりこじつけの反論になってないって事だな。
義務化とそれを機能させるって事は別問題だろ。でも確かにおざなりにしてるようなJクラブは必要ないかもな。
会社員なんて〜事務的って妄想はどこに行った?
Jクラブの話から選手の話になってるぞ。
奇妙だな。専門的な指導を受け入れる事がよくないとでもいいたいのか?
内情?論点ずらしのネタでも探ってるのか?

44 :U-名無しさん:2019/09/16(月) 13:15:01.38 ID:EB2IK5a00.net

令和

20 :U-名無しさん:2019/08/26(月) 20:56:55.81 ID:dOFc9HXC0.net

事実?笑わせるな。二つの異なる事象がどう関連するか明らかにしていない。つまりこじつけとしかいいようがない。
トレセンは各学校でやるのか?違うだろ。町クラブは学校が終わってから通う。それに学校の部活で専門的知識のある指導者どんだけいるんだ?
各学校でバラつきがある。
「〜分かるだろ。」じゃなくて事実を提示しろ。

それからJクラブがアカデミーを持たないという事は選手育成を放棄しろというのに等しい。
選手側から見ても選択肢を狭めるだけだ。

38 :U-名無しさん:2019/09/06(金) 23:07:24.67 ID:gxspIVii0.net

通説?ユース育ちはメンタルが弱いとかのたぐいか。
単純に二つの事実を結びつけて統計がといわれても。たんなる表現の違いにしか思えんが。、
学校教育が社会に還元してないなんて誰がいった?
学校の部活はプロにする事が目的でないはずだ。それなのにクラブは興行だけやって育成をしないって
ただ人材を消費してるだけで、人材育成のコストを負担しないって事だろ。収益をは社会に還元しろって考えにならない?

専門家の有能性?専門馬鹿なんて言葉が出る時点でアホくさくなった。

17 :U-名無しさん:2019/08/25(日) 21:10:38.76 ID:LQ+EZmG50.net

>ワールドユース?黄金世代以降パッとしない成績だがそれってJアカデミーのせいかよ。

事実を言ってるだけだけど?

>じゃあ中体連と町クラブからめぼしい人材集めて不定期のトレセン続けたほうがよかったと。
教育システムとしては効率が悪いな、

そっちの方が結果出てるけど?
学校終わって移動するのも効率悪いけど?

>プロになってからの成績とは具体的になにを指すんだ?

代表定着でもいいし、活躍とか見てたら分かるだろ

23 :U-名無しさん:2019/08/29(木) 22:21:51.93 ID:3L3eYvqv0.net

だから以降ずっとじゃなくて、因果関係を明らかにしなよ。もう少し論理的な説明してくれ。
効率が悪いってあんた移動の話しかしてないじゃん。移動の面で有利なのは部活だけだろ。トレセンで集まるなら結局その有利性は解消する。
俺はJFAアカデミーの話なんかしてない。Jクラブに下部組織を義務付けた事についてだ。話しをすり変えるな。

33 :U-名無しさん:2019/09/01(日) 10:25:25.94 ID:F4+NiHgG0.net

要するに最初の主張をくり返すだけで反論はしてないと。相手にするのがアホらしくなってきた。
高校野球や高体連は学校教育の一環で部活動をやっている。クラブが強化のため育成する事とは本質的にはまったく別の事だ。
(学校は学校で別の思惑があるのかもしれないが)
クラブが興行だけやって育成の負担は学校にって図々しくないか。
下部組織を擁護してるのではなく、Jクラブが下部祖域を持つことを義務化されているのは当然の事と思ってるだけだが。

14 :U-名無しさん:2019/08/25(日) 17:01:09.08 ID:elItcg+j0.net

例え話のうまさで頭の良しあしが分かるというのはほんとだったんだなあ

24 :U-名無しさん:2019/08/30(金) 01:52:03.41 ID:2JnbjGo+0.net

今更論理的な説明ってw
「黄金世代は突然変異」とか言ってたぞ

統計って言葉知ってるかな?

今までやってた教育システムを壊す方が非効率的だろ
ワールドユースで準優勝まで行ってたのに
中田や小野など個性のある選手を育てられた

トレセンって毎日やるわけじゃないから
君トレセンって知ってるの?

協会がJFAアカデミーをユースの上に位置付けてるんだけど?

()に戻るなら高校サッカーの質が落ちたってことなんだけど

50 :U-名無しさん:2019/09/29(日) 16:50:15.83 ID:rUHrEeeT0.net

川淵三郎(日本トップリーグ連携機構会長)@jtl_President

今朝の日経新聞カズのコラムを見てラグビーワールドカップからJ
リーガー全員が同じように感じ取ってくれたら本当に嬉しいのにと思った。
あれだけ激しくぶつかり合っても判定に文句を言わない。
少々のタックルでも痛がらない。審判に文句を言うな、
すぐ痛がって長く寝そべるなと言い続けて来ただけに。

それなら森保解雇したら?
「マリーシアを取得しろ」とか言ってたろ

40 :U-名無しさん:2019/09/10(火) 20:19:05.79 ID:OXeR06uW0.net

事実なら結びつけて考えても問題ないないだろ
それらを打ち消したいならあなたが違う論拠を提示してくれ

俺もあなたが「還元してないと言った」なんて言ってるか?
「○○の方が」とは言ったけど

Jリーグクラブはそんな収益出てないだろ
まずプロとしてちゃんと興行を成立させてから
教育と言って欲しい

こっちもずっとアホだと思ってるけど
敢えて言わずに話してんだからそっちもちゃんと反論してくれる?

48 :U-名無しさん:2019/09/25(水) 09:35:23.86 ID:rmNUseSG0.net

そういうえば検閲してたな

2 :U-名無しさん:2019/08/24(土) 18:29:14.08 ID:zLYfdkgO0.net

読売を排除は、失敗だったような。

好珍プレーは、廃止賛成。

25 :U-名無しさん:2019/08/31(土) 10:02:22.33 ID:2mScVUBa0.net

ワールドユース準検証まで行ったのが過去の教育システムの成果だけと言い切れるかな?
他にもいろいろ要因があると思うけどな。後にも先にもあれっきりだろ。統計とはまたざっくりとした説明だな。

トレセンは毎日やるわけじゃなから。そりゃそうだ。だから効率が悪いといってる。
過去の教育システムがそんなよかったかな?野球みたいに一貫性のないバラバラなシステムだろ。
協会がどう位置づけしようとJクラブがアカデミーを持つこと否定するのは納得いかないね。

高校サッカーの質が落ちた?俺はそうは思わない。ジュニアやジュニアユース出身の選手が多くなって
技術は向上してレベルが底上げされている。

15 :U-名無しさん:2019/08/25(日) 17:04:40.84 ID:4Y9VGm9/0.net

久米さんの訃報をツイッターでバラし、フロントが選手のメンタルに影響が出ない様試合終わるまで内密にしようとしてたのに。
因みにその試合が去年の清水神戸戦

4 :U-名無しさん:2019/08/24(土) 19:22:14.69 ID:ZzkBgbbV0.net

企業名廃止は良いんじゃね?
その代わりサッカーではユニフォームにデカデカと出せるんだし

49 :U-名無しさん:2019/09/29(日) 01:13:53.86 ID:XS3QSZR30.net

令和

16 :U-名無しさん:2019/08/25(日) 17:16:30.52 ID:CP3wOb4N0.net

ワールドユース?黄金世代以降パッとしない成績だがそれってJアカデミーのせいかよ。
じゃあ中体連と町クラブからめぼしい人材集めて不定期のトレセン続けたほうがよかったと。
教育システムとしては効率が悪いな、

プロになってからの成績とは具体的になにを指すんだ?

37 :U-名無しさん:2019/09/06(金) 21:37:38.57 ID:k1k8+pXU0.net

令和

36 :U-名無しさん:2019/09/02(月) 11:28:19.08 ID:MZrsOQTc0.net

我那覇問題
全力スルー
も追加でw

46 :U-名無しさん:2019/09/20(金) 22:38:38.95 ID:Ztn6Jsw60.net

令和

9 :U-名無しさん:2019/08/24(土) 20:31:51.60 ID:OtPPdUbR0.net

その上澄みってジュニアユースの選手だろ?
自分たちで育ててない高体連に言われる筋合いないわ

9 :U-名無しさん:2019/08/24(土) 20:31:51.60 ID:OtPPdUbR0.net

その上澄みってジュニアユースの選手だろ?
自分たちで育ててない高体連に言われる筋合いないわ

10 :U-名無しさん:2019/08/25(日) 15:24:54.23 ID:LQ+EZmG50.net

下部組織が出来る前は高体連に入ってた上澄みを
ジュニアユース、ユースが出来てから成績下がったって事だぞ

高校年代で有名になる選手もガクっと減ったな

41 :U-名無しさん:2019/09/11(水) 23:53:13.49 ID:CMY39adE0.net

令和

47 :U-名無しさん:2019/09/24(火) 01:51:37.48 ID:bnxwwtvv0.net

令和

21 :U-名無しさん:2019/08/27(火) 17:51:17.19 ID:Id31zmCp0.net

二つじゃなくて
以降ずっとって事

トレセンって県トレとかのこと?
学校というか都道府県じゃね?

だから町クラブより高校の方が良い選手出てるじゃん

専門ってw
その専門がすげー揃ってるJFAアカデミーは
高体連より弱いぞw

強制的に作らせて形だけ教育やってる方が危険

8 :U-名無しさん:2019/08/24(土) 20:20:38.02 ID:zy8r5Q530.net

活躍するのはジュニアユースかジュニアから上がれなかった選手が多いんじゃないの?
いっちゃ悪いけど黄金世代の連中なんか突然変異だろ。
当時の選手権なんざ準決勝あたりでようやく見るに耐える試合やってたし

29 :U-名無しさん:2019/08/31(土) 18:20:56.08 ID:2mScVUBa0.net

ウィキペディアで何が出てくるの?具体的に。
負担が軽くなる?下部組織が機能してないクラブはどうだか知らんが、選手育成はクラブが自身の強化のためにやっている。
事務的になりがち。妄想が含まれているぞ。教育システムとは別問題に対する反論になっていない。
興行だけやって何が悪い?善悪の問題じゃない。社会に還元するという発想はないんだな。
礼儀がなってないといわれるが。そんな噂レベルの話をされても。部活は学校教育の一環だし優れた面は当然あるだろ。
JFAアカデミーの事なんか知らんから答えようがない。機能していないという事実は分かった。

18 :U-名無しさん:2019/08/25(日) 21:13:09.50 ID:LQ+EZmG50.net

ユースから高体連に行く子いるけど
逆は効かない
やりがい無いんだろ

JFAアカデミーも途中で辞める子多いけど
世間から離れてて疎外感を持つんだろうな
ユース出身の子は社会性低いのはその辺に原因あるかも

26 :U-名無しさん:2019/08/31(土) 12:46:44.67 ID:LcbQg3h90.net

「だけ」なんか言ってないけど?
事実を言ってるだけ
代表になって定着してる選手も高体連が多い

反対に下部組織潰して高体連だけにして何か問題でも起こるのか?
結果出てるのに

JFAは一貫性無いぞ
アカデミー作ったのはフランスのパクリで当時は
フランス人コーチ招聘してたけどいつの間に居なくなって
スペインが優勝したらスペインサッカー目指すと言い始めて
去年フランスが優勝したら「外国ルーツの選手を見つけ出してくる」だぞ

下部組織だって本社から出向させれた社長が
義務だから形式的に置いてるだけだから
そんなのが優秀な育成システムとは言えん

いや、事実プレミアリーグで上位になるユースが出てない時点で
大会としてのレベルは下がるだろ

「協会がJFAアカデミーをユースの上に位置付けてるんだけど?」

これは理解してもらえた?

7 :U-名無しさん:2019/08/24(土) 20:13:48.35 ID:IO81cRrQ0.net

練習できない選手を抱えるなら分かるけど
上澄み取ってるからな
それでも高体連の選手の方がプロで活躍する傾向ある?ら
選手を腐らしてるという見方も出来る

ワールドユースは準優勝は高体連が多い時期だけど
下部組織が入り込んできてからは結果出なくなってきてる

5 :U-名無しさん:2019/08/24(土) 19:37:58.41 ID:zy8r5Q530.net

下部組織の義務化は当然だろ。高校サッカーの名門は試合できない選手をくさるほど抱えているわけだし

19 :U-名無しさん:2019/08/26(月) 14:24:24.39 ID:OouxyHjZ0.net

ぶっちゃけユース無いと高校サッカーだけじゃ良さげな選手育たないからな

39 :U-名無しさん:2019/09/09(月) 01:27:35.14 ID:jaDPkmMs0.net

令和

28 :U-名無しさん:2019/08/31(土) 17:28:53.63 ID:LcbQg3h90.net

ウィキペディアで調べたら出るよ

逆に言ったらそれだけ負担が軽くなるってことじゃん

会社員なんて事なかれ主義が大半なんだから事務的になりがち

プロなんだから興行だけやって何が悪いんだ?

ユースの選手は礼儀がなってないと言われるが教育出来てるか?

ユースの方が専門家いるって言ってから
専門家がたくさん所属するJFAアカデミーは何で高体連に負けるのさ?
論理的な理由を聞かせてくれ

3 :U-名無しさん:2019/08/24(土) 18:36:54.85 ID:Au1LBfrX0.net

オシムって言っちゃったね (ゲス顔

32 :U-名無しさん:2019/08/31(土) 22:52:33.97 ID:LcbQg3h90.net

最初っからその事言ってるんだけど
見た事ある?
WYの成績とかメンバーとか

辞令受けて興味のサッカーチームの運営任されたら
事務的な事しかしなくても不思議じゃないって事

だからクラブが育成することが社会に還元って事だけど
高校野球や高体連出身の選手とどう違うの?
Jが出来る前から高校サッカーはあったんだけど?

何で「専門家」の方がレベル上だと思ってるの?
経済の専門家だって間違う事あるけど
専門バカって言葉もあるし

「JFAアカデミーの事なんか知らん」ならどこかの内情なら知ってんの?
えらい下部組織を擁護してるから

35 :U-名無しさん:2019/09/02(月) 11:26:36.71 ID:MZrsOQTc0.net

ジーコ忖度w

11 :U-名無しさん:2019/08/25(日) 15:42:35.01 ID:CP3wOb4N0.net

じゃあなにか?いまさらジュニアやジュニアユース否定して部活と町クラブの古き良き時代に戻せとでも。
そもそも成績ってユース年代の話か?もしそうなら牽強付会としかいいようがない。

30 :U-名無しさん:2019/08/31(土) 19:26:30.95 ID:LcbQg3h90.net

WYの結果

じゃあおなざりになってるクラブは必要ないな
だから義務化は不必要だったってことで

下部組織が機能してないクラブはただ置いてるだけなんだから事務的ってことだろ

じゃあ下部組織出身の選手は高体連や高校野球出身者以外に
どう社会に還元しているの?

じゃあ何をもって専門的な指導を受けれるのが良いと言ってるの?

どこの内情なら知ってるの?

51 :U-名無しさん:2019/09/30(月) 22:41:20.11 ID:5FQO+Wq70.net

我那覇冤罪ドーピング問題

27 :U-名無しさん:2019/08/31(土) 16:20:57.61 ID:2mScVUBa0.net

だから二つの事実を結びつけるのはこじつけじゃないの?ってきいてるんだが。それに対して説明が統計だった。
その統計の元になるデータを提示してもらってないが。

Jクラブの下部組織をつぶすという事は、ジュニアやジュニアユースもつぶすんだろ。問題あるだろ。
トップチームに選手を送るクラブはあるんだし。下部組織に投資してるクラブもあるんだから。
下部組織が機能していないクラブはもちろんある。でも出向させらた社長の資質と教育システムは別問題だろ。

Jクラブはプロ野球みたいに興行だけやって教育をほうり投げるってのはいかがなもんかな。
JFAの話はしてないんだが。協会がどう位置づけしようと、Jの下部組織の目的とは別だし。

42 :U-名無しさん:2019/09/13(金) 22:14:29.63 ID:/Eks5t5G0.net

二つの事実をただ結びつけるだけの事をこじつけというが・・・

「有能性」なんていったらそりゃ専門家だってピンからキリまでいるだろうけどさ。

ただ専門馬鹿という言葉は、研究者が一つの事を深く掘り下げるあまり当人の視野が狭くなったり、他人に理解させる事が難しくなったときに
揶揄するために使われる事が多い。事実に対する理解の深度の違いを無視した言葉だと思う。
別にサッカーに限った事じゃないが、技術や知識の習得するためには専門的な教育が必要になっていくが、そこで専門家を否定して
しまったら話がすすまないと思うが。

12 :U-名無しさん:2019/08/25(日) 16:31:12.90 ID:jX0EHerq0.net

ユースより魅力ない高体連が悪いんだろ
あのさぁ、お前が言ってるのって
「あの女は俺をふってあの男と付き合い始めてから悪い女になった。あの男とは別れてもう一回俺と付き合ってくれよ。」
とか言ってるストーカー男と同じたぞ

34 :U-名無しさん:2019/09/01(日) 14:51:29.52 ID:+4lPZuuU0.net

俺の言ってる事は割と通説だと思うんだけど
本当に見た事無かったの?
成績とかメンバーとか

元々は「社会に還元」の話だけど
教育の方が社会に還元してないか?
クラブの強化のための育成なんて
あんた風に言うとただの「興行」だぞ

あなたの意見からは当然という結論は出てこない
専門家の有能性も論証で来てないし

43 :U-名無しさん:2019/09/14(土) 17:44:37.79 ID:lxGWrDWg0.net

こじつけと言うならその証拠を出してくれ

ピンからキリまでいるなら
手放しで専門家がいるから良いみたいな事を軽々しく言えないだろ

いいんだよ
専門家なんて言って持ち上げる必要一切ない

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

匿名 : 関スレ5
 藤村唯がんばれ❗️ うちも、勉強頑張る (4/19)
佳凜 : 関スレ5
 藤村唯がんばれ❗️ うちも頑張るよ、勉強とか諸々 (4/19)
匿名 : 足が臭い
  _[禿揚蕎麦木真里予]_ `/\\\\\\\\ /... (6/19)
ページTOPへ↑