■◇主審または副審を語るスレその百斜拾参(173) ◆□

1 :U-名無しさん :2021/08/24(火) 09:55:07.46 ID:0zQ3Y3ya0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ建て時に!extend:checked:vvvvv:1000:512を1行目に追加して三行になるようにしてください。

このスレは、審判に対する評価や審判技術のあり方などを議論していくスレッドです。
また、観戦者の立場だけでなく、審判の立場もふまえた上での議論をお願いします。

次スレは近辺で立てられる人が宣言して立ててください

※前スレ
■◇主審または副審を語るスレその百斜拾弐(172) ◆□
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1618574330/


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

263 :U-名無しさん :2021/09/29(水) 21:06:24.94 ID:I/y9ufR00NIKU.net

笛の件は大事だから気持ちは分かるけど普通の話とちょっと違うし普通のジャッジの話の方が…

361 :U-名無しさん :2021/10/16(土) 16:26:18.01 ID:zv5cEBoP0.net

オンサイドになるわけじゃないぞ
オフサイドじゃなくなるだけ

68 :U-名無しさん :2021/08/31(火) 15:55:16.00 ID:q4/bd13Xa.net

仙台はVARなかったりやたら長いATなければ降格圏脱出してるのでは?

まぁ、そういう審判に当たる運命なのが降格するチームなんだろうけど。

282 :U-名無しさん :2021/10/03(日) 19:17:15.87 ID:B/jVzV+b0.net

柔道でも一発アウトな危険行為だけどサッカーならイエローで済むの?

58 :U-名無しさん :2021/08/30(月) 22:45:14.68 ID:7i5IK0b/0.net

柏のPA内からの大きなクリアに対して、
横浜FCがボールに触る前に笛が吹かれている?

規則21/22 p82
——–
次の状況でプレーが停止された場合、ボールは、ペナルティーエリア内で守備側チー
ムのゴールキーパーにドロップされる。
・ボールがペナルティーエリア内にあった。または、
・ボールが最後に触れられたのがペナルティーエリア内であった。
——–

これを適用すべきってことにならない?

252 :U-名無しさん :2021/09/29(水) 09:07:08.29 ID:F/H6nDfG0.net

わかったけど、スレチ

209 :U-名無しさん :2021/09/24(金) 07:35:56.38 ID:grkDaBnD0.net

主審はオフサイドではないという判断を下していのに、
その判断に異議を申し立てて笛を吹いている、ということだよね。

165 :U-名無しさん :2021/09/19(日) 20:04:02.25 ID:ovKjpEV60.net

試合の妨害行為としてなら問題なく処分できると思う。

80 :U-名無しさん :2021/09/01(水) 14:39:15.60 ID:Rk38s1+Ra.net

■このスレのルール(重要!)
・冷静な議論を促すために、sage進行でお願いします。(メール欄に「sage」と入力)
・感情的なレスは議論の妨げとなるので、このスレではお控え下さい。
・報告、感想の書き込みの際はどの部分が良かったか、悪かったかを出来るだけ具体的に。
・買収・八百長などの陰謀論、特定のクラブ・選手を貶める行為は別スレでどうぞ

92 :U-名無しさん :2021/09/02(木) 15:44:14.29 ID:dIbMrKI50.net

2分間近く悩むなんて気が長いなぁ。オペレーションルームでどんな空気だったか見てみたいw

53 :U-名無しさん :2021/08/29(日) 23:49:58.29 ID:npH1tIbV0NIKU.net

これ認めたらむしろボール持ってる側が不利になるよね。
最近ドロップボール後に守備側がすぐにプレスかけることが多いように思える。4メートル離れてるのか意識して見てみる。

399 :U-名無しさん :2021/10/20(水) 16:47:38.16 ID:7medtRHI0.net

スゥオビィクがうまく倒れ込んでたら大分FWのファールでイエローとだったのかもね。
でも直接プレー(ボール)と関係ないところでの接触でPKになるのはよく分からんかった。

仙台はジャッジリプレイの常連杉。

232 :U-名無しさん :2021/09/28(火) 07:20:37.08 ID:LWu1pBAm0.net

今までは無かったけど、横浜ダービーの試合のPKを取るならそうなるよねって話でしょ

337 :U-名無しさん :2021/10/10(日) 01:21:39.06 ID:AxJIqBp90.net

選手「後ろから押されたのにファウルじゃないんですか?!」
主審「接触しただけではあんまり取らんよ…(フットボールコンタクトという事で)」
選手「後ろからのファウルはあまり取らないらしい!」

こんな感じと予想

363 :U-名無しさん :2021/10/16(土) 18:22:30.09 ID:3kQna24d0.net

変えることは良いことだけど、体の一部でも残ってたらオンにする改悪は再修正されることになるのかな
今回みたいに数年は長過ぎるし、選手生命にも関わるよなあ

129 :U-名無しさん :2021/09/13(月) 18:46:41.00 ID:z0U5peA20.net

ああ、ファールの前にパスが出ていて、受け手としてアドバンテージを得られる可能性のある選手がオフサイドポジションの選手しかいないということか。

201 :U-名無しさん :2021/09/22(水) 18:35:51.92 ID:VR+A79QA0.net

>2019シーズンの途中に就任したフベロ監督の「癖ではなく、合図なんです」と磐田側は説明。
>縦へ攻め込む勇気を欠いたときに、チームを鼓舞するツールとして必要だと主張したが、
>主審のホイッスルと勘違いしかねないという理由で自粛が要請された。

やっぱりリーグ全体で指笛自体を止めようという方向なんだね。納得した。

84 :U-名無しさん :2021/09/02(木) 02:29:28.35 ID:Q8DDP4Jfd.net

映像確認してたんだろ
2分掛けたのが正解かは別として

281 :U-名無しさん :2021/10/03(日) 19:09:55.36 ID:olNe0WlH0.net

イエローカードで容認されるならVARは無関係。

299 :U-名無しさん :2021/10/03(日) 23:16:58.46 ID:B/jVzV+b0.net

70分過ぎからだったかもしれん

8 :U-名無しさん :2021/08/24(火) 09:56:24.97 ID:0zQ3Y3ya0.net

主審

187 :U-名無しさん :2021/09/21(火) 02:41:37.65 ID:26BZmV/Qd.net

ガイジすぎて草

65 :U-名無しさん :2021/08/31(火) 14:08:16.97 ID:t5nXmp4Hd.net

U-名無しさん (ワッチョイW 9f16-/WcA)
U-名無しさん (ワッチョイ 1fbc-WoPw)

どっちがお前なん?
検証しようぜwww

394 :U-名無しさん :2021/10/19(火) 23:54:36.60 ID:ClWc43Uy0.net

クリアしてボールはもう遠くに行ったあとでもああいう接触でPKもらえるならこれからは突っ込んだほうがいいってことだよね

205 :U-名無しさん :2021/09/23(木) 23:18:14.58 ID:ENA2gv6y0.net

それは個人の解釈だから、やっぱり全体で決めるしか無い。

231 :U-名無しさん :2021/09/27(月) 20:03:19.06 ID:V13AQFp50.net

そんなジャッジあるか? 全然思い出せないが。

151 :U-名無しさん :2021/09/19(日) 06:27:05.86 ID:+ITQvico0.net

バランスを崩したのが足が明確に接触する前のように見える(なんか不自然)けど、接触はしている=主審の見落としがあるという事でVARになったんじゃないの?

178 :U-名無しさん :2021/09/20(月) 19:57:05.66 ID:u2BwCj2H0.net

確か指笛は禁止ってあった記憶あったけど、どうも観客だけみたいなんだよな

6 :U-名無しさん :2021/08/24(火) 09:56:08.67 ID:0zQ3Y3ya0.net

はしゅう

103 :U-名無しさん :2021/09/04(土) 09:39:07.58 ID:sf77M+NFa.net

無謀にって配慮に欠けるって意味と聞いたけど、あの状況で転倒したらキーパーと激突した可能性もあるし、危ないからイエローというのは判定としてありなんだろうか

183 :U-名無しさん :2021/09/20(月) 20:44:58.17 ID:gAvp4RAxd.net

相手チームに不利になるという定義は?
指笛を吹いてはいけないというルールは?

のカキコミのように、罰則は定義で定められたルールに逸脱したときに与えられるので定義がはっきりしないと意味なし
競り合いでタッチラインを出たときに、副審に似た声でベンチが『アウト』と叫んだことで片方のプレーヤーがプレーを止めたとしたら?
明確なルールがない以上、家本主審の今回の協力要請は正しい措置

63 :U-名無しさん :2021/08/31(火) 13:59:22.38 ID:rh/7ESobd.net

死ね無能

52 :U-名無しさん :2021/08/29(日) 23:36:54.24 ID:L53jqEPe0NIKU.net

そうだね。投げやりではなかったけど、これはドロップボールやり直ししないのが違和感でかいなぁ。厳密な運用はともかく、改正意図がこういう事態を防ぐためだろうし。これも主審の裁量範囲なのかねえ?

3 :U-名無しさん :2021/08/24(火) 09:55:42.63 ID:0zQ3Y3ya0.net

落ちたので

32 :U-名無しさん :2021/08/26(木) 01:02:55.41 ID:57o7AhFx0.net

触れてはいるんじゃない?倒れるほどの接触かというと疑問だけど。これくらいの接触ならVAR導入以前でも笛吹くことは少なかったと思うが。厳しいけど笛吹かれたから仕方ないか、手を出したのが悪いとしか。
前回のレフリーブリーフィングから明らかにOFRの頻度が減った気がする。なんか解説・説明あったよね
ルール上は正しい運用なのかもしれないが、個人的には今の状況なら笛はあまり吹かずに、OFRが多め、それでファウルとなる方が納得感はある。時間かかってもね。

204 :U-名無しさん :2021/09/23(木) 14:50:08.31 ID:guCzpDsD0.net

審判への侮辱にもつながる案件だからな、笛。

197 :U-名無しさん :2021/09/21(火) 21:00:36.55 ID:qkRDrF9up.net

ベンチの控え選手はチーム役員ではないからやっぱり無理か。

名古屋の抗議を受けて横浜ベンチに注意しに行った映像見ても、第4審に確認すらしていない。
通訳に注意したと言っても、マスカット監督はガン無視してる状態で通訳にちょっと言っただけ。
最低限通訳と監督を並べて直に言うべきだろう。
主審の笛の重みを毀損する行為だけどいえもとさんはたいして重みを感じていないようで残念。

https://m.youtube.com/watch?v=N4zrbqp-L6Q
これの1:16:00くらいから

266 :U-名無しさん :2021/09/29(水) 21:53:24.61 ID:pd0X5Rzq0NIKU.net

同感。みんな飽きないなw

202 :U-名無しさん :2021/09/22(水) 23:02:26.34 ID:MO1llsQv0.net

しかし名古屋側からは選手やベンチから講義が出てるのに、マリノス側からは何も出ていないのな。
笛の音はするけどマリノス側にはなぜか聞こえなかったのかな?

しかも家本主審がマリノスベンチに注意しに行ったら、その不自然な笛は以後ならなくなったようだ。

223 :U-名無しさん :2021/09/26(日) 10:03:42.41 ID:wpSlA9fz0.net

VARから見て、映像でははっきりとはわからなくて、1mm残っている可能性があるから、明らかな誤審とは言えない、という事なんだろうか。
反対に、副審がゴール判定していても、1mm越えている可能性があるから、明らかな誤審とは言えない、となるだろうか。

104 :U-名無しさん :2021/09/04(土) 10:47:23.00 ID:7qDKy0zB0.net

・無謀とは、相手競技者が危険にさらされていることを無視して、または結果的に危険となるプレーを行うことであり、このようにプレーする競技者は、警告されなければならない。

後者は配慮に欠けるって意味とも言えるかもしれないが、正式な定義はこれね。

147 :U-名無しさん :2021/09/17(金) 23:39:25.26 ID:aZVNGh5q0.net

それであってます。
ビデオを判定に使えるのはあくまで「得点・PK・レッドカード・選手誤認」の場合だけなので、それに関わらない誤審は修正できないという分かりやすい例。

241 :U-名無しさん :2021/09/28(火) 22:24:23.48 ID:rtpy4dBH0.net

審判以外の意図的な笛で試合に影響が出ているのだから対象でしょ。
笛が鳴ってもプレイを止めなくなるぞ。

195 :U-名無しさん :2021/09/21(火) 18:30:13.93 ID:VS382DlM0.net

主審が注意したと言う事でベンチのせいみたいになってしまっただけで証拠はないのね

79 :U-名無しさん :2021/09/01(水) 02:25:06.63 ID:sOb43vIFd.net

U-名無しさん (ニククエW 7916-Ult/)
ID:npH1tIbV0NIKU

この人だよね?

145 :U-名無しさん :2021/09/16(木) 23:37:34.06 ID:QTB/ONUo0.net

お前が邪魔だとそろそろ気付けば

35 :U-名無しさん :2021/08/26(木) 02:57:44.57 ID:73B5bgHS0.net

VARは判定基準を統一させるためにいるわけじゃない。むしろその逆でVARは主審の権限を可能な限り最大限守らないといけない。
そのシーンは100%誤審だけど、はそうじゃないというだけ。

307 :U-名無しさん :2021/10/04(月) 21:36:26.79 ID:tNeGXoQ50.net

すまんなすぐ下で訂正したんだから許してくれや
でも確認したんならわかると思うけどこれスローならわかるけど普通の速度だとかなり微妙だぞ

43 :U-名無しさん :2021/08/27(金) 19:37:57.40 ID:RxfO9HyXM.net

リーグの競技レベルの話でもそうだけど
何年前と比べて具体的にどんなところが落ちてるのか聞いても答えられないんだよな

136 :U-名無しさん :2021/09/14(火) 15:17:06.28 ID:YAWz7vSWa.net

実際に起こってる事とその時の主審の笛、判断(行動/動作)と副審やVARの各時点の判断やってる行為と
プレーが止まった後に審判団が確認してる順番やチェック内容が時系列順にならないからな

オフサイドディレイって言って、副審の判断でオフサイドディレイしますって宣言して旗を持つ手を変えた場合と
オフサイドディレイ チェックって言ってオフサイドか判定難しいからVARにチェックしてもらう、チェック中は旗は持ちかえないの違いとか
VARがチェック依頼受けて即チェックするのが基本だがチェック中にプレー進んでゴールしたら、チェックの順番変えるし
チェックする項目が複数、増え続ける中でどうチェックするか順番はって
その時その時でかなり難しい

VARはVARとしてのマルチタスク的な対応、視認、判断必要なんだよね

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

匿名 : 関スレ5
 藤村唯がんばれ❗️ うちも、勉強頑張る (4/19)
佳凜 : 関スレ5
 藤村唯がんばれ❗️ うちも頑張るよ、勉強とか諸々 (4/19)
匿名 : 足が臭い
  _[禿揚蕎麦木真里予]_ `/\\\\\\\\ /... (6/19)
ページTOPへ↑