大分トリニータユーススレッド15

1 :U-名無しさん:2017/12/19(火) 12:30:03.84 ID:bILxUmDv0.net
前スレ
大分トリニータユーススレッド14
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1455021489/
http://www43.tok2.com/home/isotaku503/sahyou/Yofuke/014.htm

191 :Isogawa Takuji :2018/03/06(火) 22:15:44.39 ID:2w+eSL1a0.net

今夜の練習。女子。マン・トゥ・マンの守備。攻撃側は高速突入
をすることで、一人の突破者に対して二人の守備者を連れ出して、
その空いた攻撃者に球を渡そうとする。その際に歩幅を拡げての
ストライド・ステップを仕掛けるので、守備者は、その歩幅には
釣られずに、歩幅を狭くするピッチ・ステップで対応しなければ
ならない。背後には、マークを外した攻撃者が待ち構えている。

極端な守備体系を練習した方が、その長所や短所を理解すること
ができるということもあるだろう。マークの受け渡しを練習した
方が、応用が効くということもある。

179 :Isogawa Takuji :2018/02/25(日) 22:40:25.89 ID:h16s0CL60.net

未来ノート(サッカー 浅野琢磨氏 2018年2月25日朝日
新聞朝刊17面)。小学生から足首の柔らかさを鍛えるループや
チップを教えられていたそうだ。ハード・ヒットをさせるために
足首を硬化し金槌のようにする暗愚で無知な指導法も存在する。
#fxb #JFA #Jleague @foot_brain

175 :Isogawa Takuji :2018/02/24(土) 10:22:34.36 ID:28kT5Gr+0.net

追記>>167,>>173-174

衝撃で足首の骨格や筋肉が損傷すると硬化してしまう危険もある。

故意にそうすることで、外国人選手を高く買わせたい思惑もある
のではないか。また「陰謀論」だと、悪意や故意を隠蔽する情報
操作をしそうだが。>>170

155 :Isogawa Takuji :2018/02/22(木) 13:25:37.18 ID:ZliH+h4g0.net

私の書いていることが分からないと、そのような感想になるので
あろう。たいしたことのない人間が威張っている組織で見られる
現象である。>>154

125 :Isogawa Takuji :2018/02/09(金) 23:29:52.41 ID:qxQJ0m5/0.net

今夜の練習。中学生。この程度でいいやという練習をしていると、
その程度にしかならないのだから、自分で自身に厳しくする必要
があるが、その基準となるパスの精度や速度がどの程度なのかを
決める必要がある。

蹴り方として、水平に蹴るには、膝を曲げるのではなく、軸足で
身体を浮かせている方が、体重の重力加速度が利用できるので、
球威が増す。蹴る瞬間までは目線と足線の高さを維持する。

61 :Isogawa Takuji :2018/01/06(土) 23:04:00.59 ID:VVsbSscc0.net

あなたがサッカーをしてこなかった、ということだけは分かった。
でなければ、そんな主張ができるわけがない。>>60

224 :Isogawa Takuji :2018/04/18(水) 23:23:08.52 ID:EQzokjuE0.net

今夜の練習。女子。ランニング・トラップで球が浮いたり堕振り
をして引っ掛かってしまう選手は、身体を垂直にして、その直下
で球を足に当てられるようにする。歩幅や歩数(左右)を合わせ、
走る速度は変化させないようにする。

球が浮くのは、球と足との接触が真下よりも前方になり\〇状態
になっているからで、球を堕振って引っ掛けるのは、球と足との
接触が真下よりも後方になり/〇のような状態になっているから
なので、真下で|〇のような状態になるようにする。

球を弾まないように寝かしつけることができるようになったら、
次は、走る走度を落とさずに、歩幅や歩数(左右)を合わせて、
強い球を360度どちらにでも蹴れるようにトラップで転がせる
ようにする。

33 :U-名無しさん:2017/12/27(水) 00:04:59.29 ID:T23Y15EN0.net

>>28
あんたの主張を肯定する要素が無い
証拠も実証も実績も無い
憶測と思い付きだけで相手を叩くだけ

250 :Isogawa Takuji :2018/05/11(金) 23:47:52.06 ID:Cf+qkzsO0.net

今夜の練習。女子。オフサイド・ライン突破のタイミングが共有
されていないので、球を受けてから突破しようとしてタイミング
が晩くなり、突破の走速も遅くなる。突破してラインの向こう側
で球を受けることができるように練習しなければならない。

186 :Isogawa Takuji :2018/03/02(金) 22:52:12.49 ID:wD3K3LSt0.net

今夜の練習。中村有氏が旧式の技術を教え、鈴井智彦氏が旧式の
技術でもできる固定的な「パス・サッカー」をやらせていたので、
球が思うところに飛ばないようにされてしまっているようだ。

フィジカルの瞬発力や制御力が充分に鍛えられていないので、球
を動かしている足に留めて飛ばすことができず、思い通りの球を
蹴ることができないため、どう思って良いのか分からない状態に
されてしまっている。

そうなると、監督が指定した位置取りや球廻しをするしかないと
いう状態にされてしまっているために、対戦相手には鴨葱状態と
なっている。その悪循環を脱脚するには、フィジカルを鍛え直す
ことから始めなければならない。

39 :U-名無しさん:2017/12/30(土) 10:51:13.47 ID:y3gJ34pV0.net

>>37
スレを保守する涙ぐましい努力と思っているのだろうか?

123 :Isogawa Takuji :2018/02/07(水) 08:26:40.61 ID:4IJdDc8D0.net

追記>>122

密集からキーパーにパスすると、勘違いしてキャッチしてしまう
ことがあるので、勘違いが無いように声掛けをすること。必要な
声掛けもある。

133 :Isogawa Takuji :2018/02/16(金) 23:36:32.53 ID:7VCEK6+30.net

今夜の練習。女子。「なぜ狙われている方に蹴るの?」ではなく
て、オセロで敗けている時に此処にしか打てないように追い込ま
れているから、そこに蹴るしかないからである。

一次攻撃が失敗して球を奪われた場合、奪われた選手は、奪った
対戦相手のパスコースを塞ぎ、遠くに蹴らせないようにする。

遠くに蹴らせなくされた対戦相手は、パス・コースを探すので、
奪い難いパスの相手を塞ぎ、奪い易いパスの相手を故意に空けて
おき、パスさせて、パス・カットや囲い込みで奪うようにする。

指導員は、動いてパス・コースを作れとか、相手の動きを見て、
パス・カットされないようにしろとか、速く動きながら球を受け
られるように練習しろとか、詰められる前に蹴れとか、言わなけ
ればならない。

283 :Isogawa Takuji :2018/06/06(水) 23:58:47.35 ID:0rmyHuL50.net

今夜の練習。女子。試合での失策や失点の修正を、「システム的
に正しく」しようとすると、現実には合致していない「修正」に
なるので、試合や練習での現実を直視できなくなり、形式や約束
に拘束されて硬直させられ、失策を多発させられてしまうように
なる。

試合での失策や失点の修正は、判断の失敗なのか、動作の失敗で
あるのかを峻別して、その原因を究明するようにしなければなら
ない。そうしないと、試合の現実における目視や想像での判断の
精度が向上せず、対戦相手にとって分かり易い「正しいシステム
」での布陣や配球を容易に看破されてしまっているのである。

188 :Isogawa Takuji :2018/03/03(土) 18:56:37.48 ID:+fI9OJU+0.net

今日の試合。幼少期に命令や指示をされていると無難なプレーを
選択したり、乱雑になったりすることがあるようだ。自分自身で
探求心や研究心を持たなければならない。そうしたくないのに、
そうさせられるという状態はよろしくない。

短いパスがルーズになり奪われることがあるので、方向や速度を
キッチリ合わせてドンピシャになるようにする。ラン・トラップ
の練習でバック・スピンを掛けているが、正面へとパスするとは
限らないので、サイド・スピンを掛けた方が、球が弾まないよう
にして、方向や速度も調節できる。

ハーフ・タイムの監督の指示で、チームが硬直化していたようで
あるから、監督の指示はああしろこうしろでは無く、対戦相手の
作戦を予想し、それに対する対策を解説するようにした方が良い
のではないか。プロの選手は我が強いが、ユースの選手は素直に
従うところが粗や隙になることもある。

44 :Isogawa Takuji :2018/01/01(月) 01:36:23.50 ID:B63wcMnp0.net

的外れな侮辱で反発させても、間違った指導で選手の失策や失敗
の原因になるだけである。座敷牢と言えば、通話記録の漏洩指摘
で、NTT情報システム本部では会議室にNTT東日本法人営業
本部では書庫に「ここから一歩も出るな」と業務命令されたこと
があった。>>43

あちらは懲罰のつもりなのだが、こちらとしては不正や犯罪への
指摘や告発に対する報復であり虐待であるという認識となった。
その見解の相違は、人事権による「精神疾患」との不正な診断に
よる休職や解雇へと直結していた。他にも、そのような被害者が
多いと見られる。2017年12月31日大分合同新聞朝刊18
面。

19 :Isogawa Takuji :2017/12/23(土) 00:02:53.73 ID:Llit5aYD0.net

追記>>17

このように、走行中にターンを回りながら足に球を当てるには、
自身の位置と球の位置とを正確に計測や予測している必要がある。
目標の位置は、ターンを回りながら蹴る際に、視線が目標の方に
向くので、見えるようになる。目標の概略位置は決めておく。

体幹の筋力が強靭なプロ選手は、内部の筋力の発動だけで強い球
を蹴れるが、中高生にはそこまでの筋力が無いので、実際に腰や
肩や頭を回して蹴るようにする。

http://www43.tok2.com/home/isotaku503/sahyou/Yofuke/009.htm#826

トラップでの球の回転が斜めになり球が流れ去ることもあるよう
なので、球を水平回転にして独楽のように留める。

http://www43.tok2.com/home/isotaku503/sahyou/Yofuke/009.htm#116

153 :Isogawa Takuji :2018/02/22(木) 00:15:19.95 ID:ZliH+h4g0.net

ところで、その記述は、以下の記述についての牽制や警告や脅迫
なのだろうか?>>151

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1517741728/795

795 Isogawa Takuji : 2018/02/21(水) 21:46:10.05 ID:hl35sXC10
大分銀行ドーム内の芝生をハイブリッド芝生にしてサッカー競技
専用にすると、陸上競技場を別に新設しなければならなくなるが、
大分銀行ドームはサッカー競技場専用の仕様ではないので、よろ
しくないことになる。大分FCに大分銀行ドームを負債を負わせ
て売却するということを考える外資系や移民系の金融業者もあり
そうだが、それはマネー・ロンダリングに該当する。

279 :Isogawa Takuji :2018/06/04(月) 23:19:15.84 ID:xPaHv5p/0.net

追記>>278

大分高校や柳ヶ浦高校が、県外で勝てない原因にもなっているの
で、九州で大分県以外の高校が全国大会に行けるようにするため
の作戦として、そのような虚偽や欺瞞が流布されていると考えら
れる。どのような指揮命令系統があるのだろうか?

50 :Isogawa Takuji :2018/01/04(木) 19:59:30.71 ID:U9qxPQWq0.net

追記>>49

見ていなければ、意見の記述も、修正の提案もできない、という
こと。

41 :Isogawa Takuji :2017/12/30(土) 22:16:36.87 ID:LQ11WkJr0.net

実際に、座敷牢で凍死した女性が、大阪府寝屋川市で発見されて
いる。座敷牢では、毒薬を盛ることが多い。東北地方では凍死を
させることが多かったようだ。ハンセン病(反戦病)の隔離病棟
でも、餓死者や凍死者が続出した。

野蛮な武家政権や軍事政権での不正や犯罪を指摘や告発すると、
そのような報復による殺人をされることが多い。武家や軍隊では
家庭や職場での虐待により知的障害を発症させて、想像力が欠如
した暴虐行為で、雑兵や兵隊を抑圧し暴発させる。>>40

222 :Isogawa Takuji :2018/04/16(月) 10:14:50.01 ID:60lmrysr0.net

38 Isogawa Takuji : 2018/04/16(月) 09:58:36.81 ID:60lmrysr0
後藤優介氏の蹴賭は、きちんと芝生を滑らせていたら入っていた
が、押し込もうとしたので浮いてしまった。芝生を刈る様に水平
に撃ち、力積や撃力を最大化しなければならない。>>31

釘を板に押し込もうとする大きな力が必要だが、金槌で釘を撃ち
込むと、小さな力で目的を達成することができる。

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1523785714/38

263 :Isogawa Takuji :2018/05/26(土) 13:50:26.95 ID:7qd8abRC0.net

昨日の練習。中学生。球に追い付く際に、身体が傾くと、視座も
耳穴も傾くので、球を見てしまうと、周りが見えなくなり聞こえ
なくなる。身体を傾けずに球に追い付けるように、準備や姿勢が
重要である。梶原公氏も傾いているので、修正する必要があるの
だが。姿勢の傾きを修正して、水平を維持するには、視線の焦点
を遠くに合わせて、傾かないようにする。距離の計測は、眼球の
動きでは無く、網膜に映る景色の濃淡で測る。

142 :Isogawa Takuji :2018/02/20(火) 12:40:38.59 ID:qOFzxXJD0.net

クラブハウスで、数学や物理の授業や演習や試験をしたり、国語
や社会の授業や演習や試験をする。そのための教科書をJFAで
作ると良いだろう。実際に問題に解答しないと、分かっているか
どうかが分からない。当然に、計算問題に解答ができる計算力も
必要となる。地理や歴史も必要である。

47 :Isogawa Takuji :2018/01/04(木) 07:17:03.18 ID:U9qxPQWq0.net

追記>>44

キリスト教系大学出身者の移民勢力が、日本人の国立大学出身者
を排除し、日本企業や日本政府の幹部候補生を排除して、彼等の
集団出身者を管理者や経営者に擁立する作戦や策略の一環として
行われた。

40 :U-名無しさん:2017/12/30(土) 19:32:41.13 ID:Z9ecyG5O0.net

>>38
ガイジかお前

260 :Isogawa Takuji :2018/05/22(火) 21:54:15.21 ID:OT5+W5yn0.net

今夜の練習。中学生。第一次攻撃の縦に速い攻撃への位置取りに
より、攻撃側は、球を横に振り、第二次攻撃を狙う際に、CBが
球を注視していると、その視覚を動き直した攻撃隊が突いて来る
ので、キーパーは声掛けをして、対応が遅れないようにしなけれ
ばならない。

218 :Isogawa Takuji :2018/04/13(金) 21:27:56.85 ID:RoMLU5o90.net

今夜の練習。中学生。走り込んでいる突破者に配球者た球を送る
場合、突破者に接近する守備者が、どちらの方向から迫っている
かにより、突破者の左右どちらの足に球を当てるかが決まる。

守備者が迫っている方向にトラップしないように、その反対側の
足に当て、守備者を躱せるように、球を送らなければならない。

253 :Isogawa Takuji :2018/05/15(火) 22:45:43.28 ID:0MQ1Y2mr0.net

今夜の練習。中学生。2年生は、走り方が陸上の短距離の走り方
なので、長距離や格闘技の走り方に変更する必要がある。陸上の
短距離は、走路が分離されており、対戦相手との駆け引きや追走
や回り込みなどが不要なので、飛び跳ねるように歩幅を固定長に
できるが、長距離や格闘技では数mmの歩幅の調整が勝負を決定
することもあるので、サッカーには長距離や格闘技の走法技術が
不可欠である。

実際、歩幅や歩数が合わないため、動いて球を受けることが苦手
になってしまっているし、監督が動けと言っても動けない状態に
されてしまっている。飛び跳ねるように走っているため、上下動
が激しくなり球を浮かしてしまうトラップ・ミスが多発している。

長距離や格闘技では、対戦相手の変化に対応するために、できる
だけ地面との接地の頻度を増やし、進路変更や体勢転換に追随が
できるようにする。陸上短距離出身の体育教師が、短距離に特化
させた走法を「最速」と押し付けて来ても、拒否しなければなら
ない。前十字靭帯で全部をこなそうとすることは、サッカーでは
危険を伴う。

80 :Isogawa Takuji :2018/01/08(月) 00:41:05.76 ID:BQ5jjXzx0.net

あなたは、伸びしろが無さそうだから、聞く必要もないし、効き
もしないだろう。そういうものだ。>>79

266 :Isogawa Takuji :2018/05/26(土) 16:09:34.19 ID:7qd8abRC0.net

図示>>261

126 :Isogawa Takuji :2018/02/09(金) 23:35:31.92 ID:qxQJ0m5/0.net

今夜の練習。女子。試合形式。紅組のFWは、必ずゴール方向に
ターンして向き直るので、守備に予想されてしまい阻止される。
予想の反対にゴールから逸れる方向にターンして、サイドを使う
練習や、コーナーに走り込んで折り返したり躱したりする練習も
しなければならない。

前回と比較して劣勢側が攻め込まれることが多く、敗け癖が付く
といけないので、適宜、指導員が交代参加して、あるべきプレー
を示す必要がある。成人男子レベルでは、「反則」と言われるの
で、超中学生レベルに抑えたプレーをした方が良い。

101 :Isogawa Takuji :2018/01/20(土) 22:19:01.38 ID:jdyHTeMX0.net

追記>>99

対戦相手の攻撃は、攻撃に有利になるように、高速な後転や側転
を球に仕掛けて来るので、そのような球の回転を見極めて、落下
地点を予測する必要がある。

101 :Isogawa Takuji :2018/01/20(土) 22:19:01.38 ID:jdyHTeMX0.net

追記>>99

対戦相手の攻撃は、攻撃に有利になるように、高速な後転や側転
を球に仕掛けて来るので、そのような球の回転を見極めて、落下
地点を予測する必要がある。

38 :Isogawa Takuji :2017/12/29(金) 22:14:31.78 ID:0kwuVWyW0.net

そのような野蛮な人間が、薬物や毒物を使用する。>>36

226 :Isogawa Takuji :2018/04/20(金) 23:46:49.95 ID:JlKzPNAm0.net

今日の練習。中学生。小学生は、球を見て蹴らないと、蹴れない
場合があるが、中学生は、球の軌道である放物線を予測し、球を
見なくても、球の軌道を正確に予測して蹴れなければならない。
足下を見ないで蹴れるようにするには、目を瞑るとか、足下だけ
が見えないように、ゴーグルの下に紙を挟むとかの方法がある。

239 :Isogawa Takuji :2018/05/01(火) 22:56:46.59 ID:RHYTckHv0.net

918 Isogawa Takuji : 2018/05/01(火) 22:54:51.62 ID:RHYTckHv0
今日の練習。林容平氏は、宮阪政樹氏と同じFC東京出身である
のに、宮阪政樹氏ができている体幹筋力の緊張や弛緩による体軸
移動ができていない。

宮阪政樹氏が横に太いから、横に細い林容平氏ができないという
わけでもないので、指導者が違ったのだろうか。

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1524618896/918

242 :Isogawa Takuji :2018/05/02(水) 21:52:30.39 ID:Q8JNj6gU0.net

対戦相手が、負傷させる悪意で、上から腰を押し下げる接触では
なく、下から腰を押し上げる接触で足を空回りさせて、着地での
タイミングのズレを仕掛けて来た場合は、両足で着地するとか、
飛び込み前転の受け身をして、負傷を回避した方が良い。

196 :Isogawa Takuji :2018/03/13(火) 23:42:02.86 ID:VMoffWVU0.net

追記>>195

試合形式の練習としては、個人の判断や動作の能力を高めるよう
にするために、一対一の場面を増やすようにし、数的優位で組織
に依存するようなことにならないようにする。

77 :U-名無しさん:2018/01/07(日) 18:45:21.86 ID:TEP1GTb50.net

>>76
自分勝手な批判と理不尽な主張の指導論で人を中傷・批判で選手や指導者をバカにするのは止めたら?

主張に信頼と信用を得てからにしなよ

試合の感想や戦術論ぐらいにしな

65 :Isogawa Takuji :2018/01/07(日) 08:34:40.53 ID:TbdzTJXD0.net

あなたへの批判であって、監督や選手への批判ではない。あなた
は誰なのかを名乗ってから、書くべきである。マニュアル通りに
ちゃんとやっていても、選手にとっては間違いであり誤りである
こともある。>>64

7 :Isogawa Takuji :2017/12/19(火) 23:24:01.78 ID:bILxUmDv0.net

今夜の練習。中学生。練習でやったことを試合で生かすためには、
その技術や技能が、状況や状態に適切である判断が必要である。
「頭を使え」と言われたからと、頭突蹴賭に固執するのは、監督
が具体的にどうするかを考えさせる材料を提供できていないから
だろうか。

膝の高さの球は、体幹を回転させて脛当で合わせる。膝下は球の
中心に合わせるために動かすのみである。球の中心に的中しない
と相当に痛いだろう。

173 :Isogawa Takuji :2018/02/24(土) 10:08:48.47 ID:28kT5Gr+0.net

身体が成長すると体重が重くなるので、それを身体操作する筋力
の強化が必要となる。身長や体重の増加が、筋力の増強より先行
するので、思い通りに身体を動かせなくなることがあるが、身体
の成長を止めないで、それに合わせた筋力を強くしていく必要が
あるということ。知覚も異なって来るので、背の高さや足の長さ
に合った身体操作方法を暗中模索していかなければならない。

勝ちたいだけのサッカー・チームの監督者や指導員が、背を縮め
ておいて、筋力が弱くても同じ身体操作を続けることができると
する悪習が、日本人選手の背の低さや体の小ささや細さの元凶で
ある。18歳で終わる高校サッカーではそれでも構わなかったと
いうことか。>>170

214 :U-名無しさん:2018/04/06(金) 18:24:31.34 ID:WJIjB6nM0.net

ライセンス取れ

95 :Isogawa Takuji :2018/01/17(水) 23:31:44.75 ID:w6HN4C5C0.net

中学校の運動部の練習時間制限。集団練習で指示や命令されると、
自分で考えて自身で行う力が身に付かないところがあり、宿題に
よる自主練を採用した方が良い事もあるだろう。個人の自覚で差
が付くことも分かる。2018年1月17日朝日新聞朝刊35面。
@Asahi_Shakai @TatsuoSugimoto

中学生段階での競技指導。筋力トレーニングは身長の伸びを抑制
する危険がある。技術修習や戦術練習に主体的に取り組めるよう
にするべきとある。自己決定理論は、体格や思考が選手によって
異なり違うことに適合する。2018年1月15日朝日新聞大分
版35面。 @TatsuoSugimoto

68 :U-名無しさん:2018/01/07(日) 10:05:48.56 ID:udzM2RFR0.net

基地害は早く病院行け

187 :Isogawa Takuji :2018/03/02(金) 22:54:07.47 ID:wD3K3LSt0.net

今夜の練習。女子。地面にトラップやドリブルで転がしている球
の軌道を足の触覚で捕捉できていないと、パスやシュートの際に
球を見てしまい、その隙に、パスやシュートのコースを塞がれて
しまうことが多い。そのようなボール・ウォッチャーにならない
ように、基礎練習から足下を見ずに蹴る練習をしておかなければ
ならない。

132 :Isogawa Takuji :2018/02/16(金) 23:29:23.29 ID:7VCEK6+30.net

今夜の練習。中学生。球の中心に正確に足を当てるためには、膝
を曲げて合わせると遠心力で膝が伸びるので当たらない。身体を
軸脚で飛ばして、蹴脚の膝を緩めるぐらいの状態で当てるように
する。地面に着いた軸脚を中心に回るのではなく、空中で体幹を
中心に回るようにする。

194 :U-名無しさん:2018/03/13(火) 00:47:40.01 ID:KFACtzht0.net

やはり、流通経済大学は素晴らしい。
日本通運株式会社が、学校法人日通学園・流通経済大学を設立したことは、
サマージャンボ宝くじ一等前後賞同時当選にも匹敵する、奇跡の瞬間である。

ついに、ついに、流通経済大学公式動画サイトで、
・「流通経済大学の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
・「学校法人日通学園の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
が公開された。

この動画の見どころをそれぞれあげてみよう。

まず、
・「流通経済大学紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
日本通運の総務労働部の偉い人が、「流通経済大学卒の人材を日本通運はどう評価するか?」について、
・「一人一人が自分の個性を持っている」
・「物流に関する知識を持っている事が、他大学の学生との大きな違い。それ故、日本通運の業務に強い関心を持っている。」
・「自分自身の個性がきちんと確立されており、頼もしく心強い」と、述べられている。

そして、・「学校法人日通学園の紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
豊かな社会を支える動脈である、物流に精通した人材を送り出すため、企業によって設立された大学であることが、
時代の流れと共に説明されている。

日本を支える重要な人材を育てる大学、それが流通経済大学なのだろう。

256 :Isogawa Takuji :2018/05/18(金) 23:58:08.93 ID:PrGvlmPu0.net

今夜の練習。中学生。中長距離のシュートが決まるようになると、
守備をキーパーやディフェンダーの捕球力や跳躍力など、身体的
な成長に依存した身体能力でどうにかするという監督や指導では
駄目なことが判明する。

組織的な守備をするために、位置取りや声掛けなど、知的能力を
高める練習を、監督や指導する必要が明確になる。

キーパーやディフェンダーの準備不足を放置し、身体能力の成長
だけに依存した守備をさせていると、知的能力を進歩させられず、
筋肉の緊張や硬直で身長の伸びを阻害してしまうことにもなる。

身長を高めるには、就寝中に筋肉が緊張や硬直しないように練習
の負荷を調整する必要がある。

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

匿名 : 関スレ5
 藤村唯がんばれ❗️ うちも、勉強頑張る (4/19)
佳凜 : 関スレ5
 藤村唯がんばれ❗️ うちも頑張るよ、勉強とか諸々 (4/19)
匿名 : 足が臭い
  _[禿揚蕎麦木真里予]_ `/\\\\\\\\ /... (6/19)
ページTOPへ↑